使用済みオムツの処理方法は?

子育て便利帳

今日も子育てお疲れ様です!ぽんママです!
ここでは、子育て中のママやパパだからこそ浮かんでくる疑問や悩みを、サクっと解決するお手伝いをしていきます。

ではさっそく…

今日は「使用済みオムツの処理方法」についてまとめていきたいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
・ゴミ出しの日まで、使用済みオムツをどこに捨てたらいいのか悩んでいる人
・臭わないいゴミ箱を探している人
・使用済みオムツの臭いに悩んでいる人

この「子育て便利帳」では、忙しいママとパパのために、結論ぽんママのオススメの物を先にまとめていきます。
そのあとに詳細を書いていくので、時間のある時に読んでみてくださいね!

結論

ぽんママのオススメはこれです⇩⇩


オススメする理由については以下の通りです。

  1. 蓋が付いていて、臭いが漏れない
  2. カラーバリエーションが豊富
  3. サイズが豊富
  4. ランニングコストがかからない

では、オススメする理由について詳しく説明していきます。

❶蓋が付いていて、臭いが漏れない

使用済みオムツを普段使用しているゴミ箱へ一緒に捨ててしまうと、ゴミ箱の中のから強烈な臭いが漂ってきます…。ポリ袋や臭わない袋に入れたとしても、完全に臭いを防ぐことはできませんでした。そんな時に出会ったのがこのオムニウッティのバケツです。
蓋がついていて、全くと言っていいほど臭いが漏れてきません。
ただ、捨てる際に蓋を開けるとどうしても臭いが漏れてしまいますので、ぽんママ家では、このバケツは玄関の外に置いて使用しています。
ずぼらなぽんママは、おむつ替えの度に玄関の外まで捨てに行くのは面倒なので、ポリ袋に入れて口を縛り、何個か溜まったらまとめてバケツに捨てに行っています。(笑)

❷カラーバリエーションが豊富

インテリアに合わせたカラーを選ぶも良し、好みの色を選ぶも良し。
見た目はシンプルですが、カラーバリエーションが豊富なので、きっとお気に入りの物が見つかると思います。
ナチュラルで落ちついたカラー、明るく少し派手目なビビットカラー、蓋と本体の色が異なるツートンカラー。ほんとうにたくさんのカラーがあり、選ぶのもとても楽しいです。

❸サイズが豊富

mini、S、L、LLとサイズ展開が4種類あります。
子供2人、ゴミ出しは週に3回の地域に住んでいるぽんママ家では、一番大きいLLサイズを使用しています。1日にオムツを捨てる数は8〜10個程、だいたい2日おきのゴミ捨てで7割ほど溜まっています。
マンションにお住まいでゴミ出しは毎日するという方や、子供は1人という方は、もう少し小さめのサイズでも足りると思います。
生後半年頃を超えるとオムツ変えの頻度が少しずつ減りますが、新生児〜生後5ヶ月くらいの赤ちゃんだと、おむつ替えの頻度は多いと思いますので、大き目を選ぶといいかもしれません。

❹ランニングコストがかからない

専用カートリッジをセットして使用する臭わないゴミ箱もあります。
ただ、それだと専用カートリッジを購入し続ける必要があるので、ランニングコストがかなりかかります。
オムニウッティであれば、一度購入してしまえばずっと使うことができるので、ランニングコストがかからず、家計にも優しいです。

どこの自治体でも、使用済みオムツは、固形の排泄物は取り除いてから処分するルールとなっているところが多いと思います。
まだ月齢の小さい赤ちゃんの排泄物は固形ではありませんし、普段は固形であっても、体調不良で下痢を起こしている時には取り除くことが難しい場合もあります。
嫌な臭いが家の中に充満してしまうのは、できれば避けたいですよね。
でも、ランニングコストがかかるのも悩ましい。
そんなママやパパには、ぜひ一度使ってみてほしいです。
見た目がおしゃれで、家の中でも外でも使用できるので、おもちゃ箱やガーデニングツールなどの収納などにも使うことができますよ。

家事、育児、お仕事に追われているなか、今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ぽんママ自身、絶賛子育て中です。
毎日ドタバタで、ふと疑問に思ったことを、調べる時間すら取ることができない。
そんな時に、サクッと疑問を解決できる便利帳のようなものがあればいいなと思い、このブログを始めました。
「そうそう、こんな物を知りたかった〜!」なんて物もたくさん紹介していけたらと思っています。
少しでも、日本中のママやパパの力になれていれば嬉しいです。
さあ、今日も一緒に頑張りましょう!

コメント

PAGE TOP